いちご あまおうの花芽を導く作業 | 楽農ファームたけした
楽農ファームたけした

楽農ファームたけした日記

農場で苺を育てるみんなの声や最新情報などをお届けします。

いちご あまおうの花芽を導く作業

2017/09/06 by 武下 浩紹

9/5 今日は雨だったので雨合羽を着ての作業

苺苗を冷蔵庫に入れるために冷蔵庫を作ります。

まずはビニールを張って、冷気が漏れないように遮断します。

そのうえにアルミ反射材の厚手のビニールを被覆して、完全に日光を遮断します。

内側にもう一枚ビニールを被覆して2重構造で保温効果を向上

そのうえであらかじめ移設していた苗をスライドごと冷蔵庫の中へ

格納完了

暗黒の世界で18時から翌朝10時まで15度以下の世界に入ります。

 

これで苗は冬を感じて子孫を残すために花芽を作る作業を始めます。

日中は外に出して日光浴をして光合成をしますので貧弱にはなりません。

花芽を形成しながら体も健全に保つ育苗方法。

先人たちが築き上げられた農業技術は素晴らしい。

この苗たちが9/22に定植を開始して、12月初旬の収穫開始になります。

10/1よりお歳暮ギフトの予約を開始します。

ファーム日記トップへ戻る

楽農ファームたけした 苺農家の通販サイト
楽農ファームたけした 苺農家の通販サイト

苺狩りの感動をそのまま。

楽農ファームたけした

〒831-0045 福岡県大川市大字大野島427-1

TEL:0944-87-8133(平日9:00~17:00) | FAX:050-6865-6863(24時間受付)

MAIL:rakunoufarm@happy15.jp