【やばい、これじゃ出荷できない。。品質向上への入り口となった10年前のホワイトデー事件】
by 武下 浩紹
「パパ、酸っぱい、美味しくない!」 まだ保育園の娘の一言。。 子供が一番の審査員です。 美味しくなかった。 あっちこっち現場のいろんな場所からちぎって食べては「やばい」 あっちのイチゴも、こっちのイチゴも。。青ざめた。 […]
by 武下 浩紹
「パパ、酸っぱい、美味しくない!」 まだ保育園の娘の一言。。 子供が一番の審査員です。 美味しくなかった。 あっちこっち現場のいろんな場所からちぎって食べては「やばい」 あっちのイチゴも、こっちのイチゴも。。青ざめた。 […]
by 武下 浩紹
11月16日(土) 苺🍓ちゃん、 ほんとに、このところのよいお天気☀️ですね。ハウスの中は初夏て、感じです‼️一枚、一枚と、脱いでいかないと汗だく☀️😵💦です。 金、土と、玉受けの糸に、ゴムでパイプを固定する作業をしなが […]
カテゴリー:苺栽培日記
by 武下 浩紹
9月に定植する苺の苗作りをしています。 親株から伸びるランナーと呼ばれる「つる」から小苗を作っていきます。 一つの株から10~15の小苗をとりますので、今年は24000株を目標に増やします。 良い苗が良い実をつけてくれま […]
by 武下 浩紹
楽農ファームたけしたの武下美穂です。 世の中はゴールデンウィークで10連休の人もたくさんいらっしゃいますね~ 苺ちゃんたちは、連休の間収穫を待ってはくれませんので、元気に収穫しています(^_^ […]
by 梅崎 智大
4月24日(水) いっぱいです。 冷蔵庫、いっぱい‼️👀 今日が、ピークかな⁉️ 冷蔵庫は、パンクしそうです。コンテナ出すのも、すり抜けなくてはいけません。みんな、スリムなので、何とかなりました。 ここが、山なんでしょ […]
by 梅崎 智大
4月22日(月) ハウスは、真夏日☀️ 本日はお天気が良すぎて、ハウスの中は常夏です。急激な気温の変化で、体がついていけません😅 まだ、月曜日だと言うのに、収穫だけで、週末のように、身体は、クタクタ😣💦💦💦先の長い週末で […]
by 梅崎 智大
4月15.16日(月、火) 涼しくなりました。 今週は、暑そうです。なかなか、手がでないので、社長みずから、ハウスの前後も、ネットを取り付け涼しくしてくれました‼️ これで、苺🍓ちゃんも、私達もまだまた、いけそうです!今 […]
by 梅崎 智大
4月13日(土) お片付けです。🍓 社長は、岡山にて打ち合わせと、ゆめのたねという、ラジオ番組の収録をしていました。 本日も、早く苺ちゃんが詰め終わり、路地苺🍓ちゃんのお片付けをしました‼️ まだ […]
by 梅崎 智大
4月12日(金) 目標達成‼️ 本日も、苺ちゃんを詰め終わり、まだ、明るいので昨日の続きの花芽とりをしました。 明るいうちに、全て終了しました‼️ 昨日は、カリフラワーも、やっと収穫しました。大きく大きくなったカリフラワ […]
by 梅崎 智大
4月11日(木) お久しぶりです。 今週も入学式が続き、バタバタと過ぎていこうとしています。子供達も新しい制服に身を包み新たな生活が始まりました。 苺ちゃんと、子供達と考えながら、新しい生活リズムに慣れていかないといけま […]
by 武下 浩紹
by 武下 浩紹
by 武下 浩紹
by 武下 浩紹
by 武下 浩紹