電動アシスト付き自転車って、運転者の一歩があってこそ
by 武下 浩紹
毎週日曜日の21時開催の伝達力トレーニング。。 今夜のお題は「アシスタント力」 それぞれが一分間のシェアをしていくのですが、 フィリピンから参加のMさんが切れ味鋭いシェアを連発。。 アシストって、本人の前に進もうとする力 […]
カテゴリー:人間力・自己啓発
by 武下 浩紹
毎週日曜日の21時開催の伝達力トレーニング。。 今夜のお題は「アシスタント力」 それぞれが一分間のシェアをしていくのですが、 フィリピンから参加のMさんが切れ味鋭いシェアを連発。。 アシストって、本人の前に進もうとする力 […]
カテゴリー:人間力・自己啓発
by 武下 浩紹
毎週日曜日の早朝5:55から連続開催しているこの読書会も108回目が終了。。 今朝も涙あり、笑いありの充実の60分 ものすごい集中力で人間観察力を鍛えさせていただいてるので、脳みその筋トレを実戦で学んでいる感じです。 先 […]
カテゴリー:人間力・自己啓発
by 武下 浩紹
プロの競輪選手を経験したのち 町議会議員、福祉事業、不動産運営と幅広く活躍されるその原動力は幼少期の苦労体験から。。 筑後倫理法人会の会長として、コロナ禍の真っ只中にどのような心持ちであったかを自己開示下さいました。 普 […]
カテゴリー:倫理法人会
by 武下 浩紹
負けてたまるかこのやろうと思って 生きてきた30代でした。 その結果大量盗難だったり 子供たちがいろんなこと言われて 泣いて帰ってくる時もありました。 地域からいろんなこと言われて 両親が心痛めることもありました。 社会 […]
by 武下 浩紹
名前から連想するとそうですよね。。 初めはそうでしたよ。 でも参加者の声を反映させていったら、どんどん変化してきて、原形をとどめてない(笑 参加者が何を求めているのか? 変わりたいんです。 成長です。 だからそれに焦点を […]
カテゴリー:人間力・自己啓発
by 武下 浩紹
あくまで私の体験談ですが 積極的に人の役にたつこと、自分のことだけじゃなくて他人に巻き込まれる事だと思ってます。 このライブ配信もYouTubeも 自分のことだけだったら私とっくに止めてます。 お前の暑苦しい顔なんか見た […]
カテゴリー:人間力・自己啓発
by 武下 浩紹
エネルギー波があっちこっちから噴き出すモーニングセミナー 50名近い方が早朝から共鳴しあって、凄い会に出会いました。 埼玉県西入間倫理法人会 己を尊び、人に及ぼす という章が輪読されたので、自分の価値をどう解釈していたの […]
カテゴリー:倫理法人会
by 武下 浩紹
話し方っていうよりも、人間理解を深めあって、心の声を聞き取る練習に力入れてますね。 原稿作って上手に読み上げる訓練の場はここでなくてもいいから、 私が感じてきた力は、目の前で出た情報をとらえていかにその情報を活かしたメッ […]
カテゴリー:人間力・自己啓発
by 武下 浩紹
創業当時のいろんな人間関係のやりとり、 ここはマニュアルになかなか表し切れないところであります。 ここに触れることがすごく大事、 そしてリーダーはこの成長過程を残しておくこともすごく大事だなぁって言うことをお伝えしました […]
カテゴリー:人間力・自己啓発
by 武下 浩紹
by 武下 浩紹
by 武下 浩紹
by 武下 浩紹
by 武下 浩紹