学校教育へに関わり | 楽農ファームたけした

武下浩紹ブログ 苺一愛(いちごいちえ)〜一億円イチゴ農家へのチャレンジ〜

[学校教育へに関わり] の記事

言葉を超える応援力とは?

by 武下 浩紹

挨拶、笑顔、返事 地元の小学生6年生に3時間の職場体験 スタッフインタビューの前に どうしたら答えやすいか 質問者の心構えを伝え、 笑顔の練習に始まり 拍手だったり、 返事 たち姿勢 倫理法人会の文教委員会の研修で学ん […]

カテゴリー: |

苺とのお別れ会、感謝の気持ちで後片付け

by 武下 浩紹

10月に植え付けて、 11月にハウスを建ててビニールを張り 毎日の水やりと換気の温度調節   1月に実り、大歓声、感動の御福わけ 2月はコロナで発表会が中止 3月に惜しまれつつもお片付け すべての変化、節目を共に体験 3 […]

カテゴリー:

教えることから教わる

by 武下 浩紹

小学5年生がお米作りした後、販売まで体験学習するということで、私は広告の作り方で授業に入ったのが11月だったかな〜   子供たちの質問に あーそうか なるほど、そこなんだ へー今はそんな感覚なんだ〜 って教えてるようで、 […]

カテゴリー:

学生に学ぶ

by 武下 浩紹

筑後川ブランド大会という地元の特産物の品評会がある。    久留米大学の学生が地元企業と組み、 表現方法を学びながら、学生たちがメインで紹介、発信、会場の運営などを行う。 企業側はきっかけだが、学生に学ぶことも多い。   […]

カテゴリー: |

人生の3c分析

by 武下 浩紹

判断基準を明確にし、 3つのサークルで自分のポジションがどこなのか どこ目指すのか?   判断基準はアチーブメントピラミッド   つまりミッションです。 大義を語り、目先にぶれない。   駒澤大学の若きリーダーの皆さんが […]

カテゴリー:

楽農ファームたけした 苺農家の通販サイト
楽農ファームたけした 苺農家の通販サイト

楽農ファームたけした

〒831-0045 福岡県大川市大字大野島427-1

TEL:0944-87-8133(平日9:00~17:00) | FAX:050-6865-6863(24時間受付)

MAIL:rakunoufarm@happy15.jp