教えるを教わる
2021/10/29

今日は苺の栽培学習
に

母校、大野島小学校3年生7人とチャレンジ!
私にとって小学校の子供達や先生との関わりは真剣勝負そのもの。。
毎年違うんです。
いろんな子供達がいて当たり前。
みんな「はいはいはい!」
承認してあげるとさらに「はいの5乗」
大人も子供も褒められると伸びるんです。
私も褒められると伸びます(笑)
余談ですが九紫火星の私と一白水星の妻
さらにA型旦那にB型妻
私は褒める側の修行中。
本題に戻ります(笑)
子供たちには作業を通じて、いかに支え合うか、
個性バラバラをいかに一つの方向に向かわせるか、
もうめちゃくちゃ勉強になります。
本能のままに動くから(笑)
子供たちとの関わりは
指導者側の能力開発にもってこいです。
来週の金曜日はビニールハウス建設です。
ハウス建設を通じて
毛利元就の3本の矢を説きます¥