人が宝 2021/11/15 一生懸命に生きてきました。苦難続きの30代、崖から飛び降りるような40代本当に波瀾万丈な物語 東京出張3日目 今日も一日中いろんな人に会って、いろんな勉強させていただきました。 最後は渋谷のてっぺ…
相手に応じて変化し続ける 2021/11/06 毎年違うことしてます。少しずつ変えています。 子供たちを変えるのではなく、自分が子供たちに合わせて変化すること、その実践です。 学校教育の現場は素晴らしい学びの場です。
教えるを教わる 2021/10/29 今日は苺の栽培学習に母校、大野島小学校3年生7人とチャレンジ!私にとって小学校の子供達や先生との関わりは真剣勝負そのもの。。毎年違うんです。 いろんな子供達がいて当たり前。みんな「はいはいは…
小学校の生徒と先生を助けるために、中学1年生で会社を起業したい 2021/10/29 アチーブメントのダイナミックアドバンスコースの同期受講生の奥村宗弘さんの息子さんが、なんと。。なんと、13歳、中学一年で起業したいとクラファンをやるって。。親父もぶっ飛んでますが、息子もさら…
教育=共育=今日行く! 2021/10/22 3年生の子供たちと苺の栽培を通じて、クラスの団結を図るチャレンジをしていますが、実は私もすごく学びが大きい。 この今日行く!というのは実践力 やってみせること、共感することの大事さ。子供たちは…
行動すると副作用がある 2021/10/20 今朝は読み聞かせ私は5年生に入ったが、3年生に入ってくれた仲間の女性からこの新聞記事の切り取りをいただいた。子供たちに本を読んであげると言うことをがこの時間の行動。 目的は何か?子供たちの成長…
ハイブリッドな教育現場でサプライズゲスト 2021/10/17 職場体験で親しくなった先生と組んで、6年生の成長のために何ができるかと考えて行動しました。 道徳の授業にNHKの教育番組を使い、子供たちに仕事で大切な事は何かというのを徹底的に考えてもらって、そ…
さっきなんて言ったでしょ?! 2021/10/14 毎年恒例の3年生の苺の栽培実習長男が8歳の時に始めたので、何年だろう??長男21歳。おぉー13年。自分で感動子供たちとのやりとりは、復唱型この授業の目的は、・質問する力・話す力・助けあう力はい、…
あと残り1分、さぁ走れー!! 2021/09/17 毎年恒例の職場体験授業今年はコロナ禍で学校側も難しい判断を迫られたでしょうが、同じ大河市内の小学校がチャレンジしてくれました。私が行う職場体験事業はリーダーの経験です。自分1人でやるのは簡単…
選ばれし勇者 2021/09/02 存在承認私が今、社会に目が向いてるのは小学校6年生担任の先生からいただいた、「ひろつぐくん、あなたはこの町のリーダーになりなさい」この言葉のおかげです。・この言葉によって人生の節目を何度も…