教育は人生最大の配当をもたらす。あまおう産直農家物語
2018/03/23
https://achievement.co.jp/individual/top/
22日から24日の3日間、東京は品川区の高輪台にあるアチーブメント本社にてアチーブメントテクノロジーコースのアシスタントに入っています。
経営者として育成力は欠かせない基盤となるもの、それを学ぶ手段の一つとして研修のアシスタントという手段があります。
初対面の方が大半を占める中、その人が求める理想をどうやって叶えて上げれるか、相手の望みをかなえることを自分の望みとする生き方の実践研修の場でもあるわけです。ボランティアという感覚は一切ありません。
他人にどれだけ愛を注げるか、その全力に振り切ったときに何が起こるか、生涯の友となる人も出てきます。 またこの経験があるからこそ、家族への愛も高まるわけです。
自社を価値あるものにしたい、そのために何をすればいいのか、会社は人でできています。
その会社の存在目的は社会に役立つこと、社会は人で構成されています。
つまりどれだけ人の役に立つ人間が会社内に存在しているか、社員一人一人が社会貢献の志で仕事に向かっているか、経営者はその志を引き出せているのか。
価値ある存在に社長自らがなること、それを見通しに社員が付いてくる。 自分が源。気づいた時がスタート。
たくさんの方々がチャレンジしています。
時代は人口減少、かつて日本が経験したことがない未知の世界。今こそ能力開発が求められる。世の中が変わるのではなく、私たちが変えていく。 主体性を持った人を一人でも多く生み出したい。
教育は人生最大の配当をもたらす