通販 苺 いちご あまおう 「伝達力トレーニングを開催し続ける目的」
2018/12/16
自分の命を通じて何をなしえたいのか、自分の故郷で愛する人と幸せになりたい、それを実現させるために自分ができることとは何か、そんなビジョンを語っています。
私は今の力のままじゃとんでもないビジョンです。 自分の可能性、伸びしろを信じています。
現在、日本プロスピーカー協会のベーシックプロスピーカとして講演活動もしていますが、このさらに上の高い基準を満たすシニアプロスピーカーを2020年12月までに達成します。
要するに成長し続けます。
その成長過程で得られた技術のエッセンスを地元に伝え、一人でもおおくの若いリーダーを育成して、地元発展の土台を築き上げたい。その中にわが子もぜひいてほしいと願ってます。
人は変われる。 しかし簡単には変わらない。 覚悟が必要です。 時代はどんどん変わっていく中で、感性を研ぎ澄ませ、自分の命の価値を磨き続けるチームを必ずこの町に作り上げるんだと、強い信念をもってチャレンジし続けます。
2019年はシニアプロスピーカーへのチャレンジとこの伝達力トレーニングをさらに発展させていく一年にします。
そのことで楽農ファームたけしたの事業は優秀な人材の成長により、さらなる飛躍を遂げていきます。
志の力 ミッションに生きます。