贈答品のマナーとは?みんなから喜ばれるご贈答や豆知識をご紹介
2020/06/17
こんにちは!楽農ファームたけしたです。お祝いやお返し、お中元にお歳暮など贈答品を選ばれる機会は多いと思いますが、贈り物に添えるのしや表書きは正しく準備されていますか?今回は贈答品に纏わるマナーだったり品物選びなどご紹介します。
贈答品のルーツとは?ご先祖様へお世話になったあの人へ大切な贈り物
今の贈答品のルーツは、観光葬祭ごとに贈る日本式と海外式が合わさったものになります。
日本では昔から結婚式のお祝いから、葬儀のお香典など儀式の際にお御馳走やお供え物を持ち寄る風習がありました。それが時代を経てもなお、形を変えながら根付いています。また江戸時代以降は「お世話になった方へ」まで対象が広がって贈答品を用いられています。
一方海外式では、母の日や父の日、誕生日やクリスマスなどにプレゼントを贈る風習があり、日本へもその文化を取り入れ現代に繋がっています。 海外式では人間関係をより円滑にするために、コミュニケーションツールとして贈答品を用いられているようですね。
知らないと恥ずかしい!?シーンに合わせてどの熨斗を選んだらいいの?
熨斗(のし)とは、結婚式や慶事などで贈り物に添えられる飾りのことです。
一般的にはのし紙自体が「熨斗」と思われがちですが、正しくはのし紙の中央にある飾りを「熨斗」と言います。
元々は掛け熨斗の上に水引と熨斗を添えていましたが、現代では水引と熨斗のデザインが印刷されたものがほとんどとなりました。
そんな熨斗には様々な種類があり、間違った熨斗を選んでしまうと失礼になることも。シーンに合わせた熨斗の種類についてご紹介します。
花結び
結び目が何度も結びなおせることから、一般的な祝い事、何度繰り返しても良いことに使われます。
例えば出産祝、長寿祝、内祝い、お礼、お中元、お歳暮などに利用され、お中元やお歳暮で肉や魚などの生臭物を贈る場合や弔辞の場合、のしは使いません。
結切り
固く結ばれ簡単に解けないことから、一度きりであって欲しい場合に使われています。
主に結婚祝、弔辞、お見舞い、快気祝などに利用されます。弔辞の場合、のしは使いません。
あわじ結び
縁起の良い鮑の形に似ていることから鮑結びとも呼ばれ、末永いお付き合いの願いを込めて慶事と弔事の両方に使われます。
一般祝い、婚礼、弔辞まで幅広く使えます。弔辞の場合、のしは使いません。
赤棒
水引が省略されていることから、水引を使うには少々大げさな場合に使われます。
記念品、賞品、景品、粗品を贈る際に利用される形式です。
贈答品にはどんなものを選んだら喜ばれる?相手のことを考えた品物選び
贈答品は、送る相手がいるからこそ自己満足ではいけません。
受け取り側に立った品物選びを意識しましょう。
例えば赤ちゃんが生まれたご家庭なら、ベビーグッズだったり頑張ったママに向けての贈り物だったり、人数が少ないご家庭だったら、生物はなるだけ控えて、日持ちするようなものだったり。ビジネスの場での贈り物だったら、数が足りないなど無いように、働かれる従業員の方がどのくらいいるのか確認されてから贈りましょう。
贈答品は「気持ち」とは言え、意識するべきところを考えながら贈られるのがおすすめです。
楽農ファームたけしたの贈り物への想い
大切なあの方にもっと気持ちを伝えたい
日頃の感謝を込めて、特別な門出など、贈り物に込められるお気持ちが様々。そんなお気持ちを文字に込めて送ります。
楽農ファームたけしたができるオリジナルの筆文字メッセージカードで伝えたい気持ちを代筆させていただきます。
【メッセージカードご希望の方へ】
筆文字メッセージは50文字以内とさせていただきます。
50文字を超える長文の場合は、メインメッセージのみ筆文字、他は印刷対応となります。
贈る側も受け取る側も安心
楽農ファームたけしたでは、届いたその瞬間の笑顔を守るため、配送時の衝撃対策にいちごの上下に緩衝材を入れています。さらに外箱も、プチプチで完全密封しております。
大切な方への贈り物だからこそ、受け取った方が笑顔になれるように、繊細ないちごをしっかり梱包することで安心してお受け取りいただくことができます。
ギフト商品を見る
----------------------------------------------------------------------
楽農ファームたけした
福岡県大川市大字大野島427-1
電話番号 : 0944-87-8133
----------------------------------------------------------------------